2008年3月3日から3月8日まで、カンボジアのアンコール遺跡群を訪れました。 そのときの記録です。
旅行の準備

アンコールワットを見てこよう、そう思って準備を始めた。必要なものは航空券とホテル、それにカンボジアのビザ。ついでに「地球の歩き方」。航空券ノースウエストのマイルを使って、バンコ...
続きを読むシェムリアップの宿、食事、買い物など

お金の両替アメリカドルが普通に使えるということなので、成田空港で200ドル両替した。2008年3月3日 1ドル=106.17円。バンコクについたところでタクシー、食事、その他のた...
続きを読むアンコール遺跡群について

アンコール遺跡の巡り方私の場合、空港に迎えを頼んでおいたのだが、結局、そのタクシードライバーに観光もお願いしてしまった。実際に払った金額は以下の通り。 1日目:空港からホテ...
続きを読むバンコクにて

スワンナプーム空港の「乳海撹拌」の飾り物スワンナプーム国際空港の出国ゲートを過ぎたところに「乳海撹拌」の大きな飾り物があった。「乳海撹拌」についてよく知らなかったのでさり...
続きを読む街や遺跡でみかけたものなど

たぶん歯医者だと思うのだけどたいていの遺跡にいた。地雷や戦争で体が不自由な人の楽団。SANZYOって...シェムリアップにはインターネットカフェが多い...
続きを読むアンコール小児病院

レストランに置いてあった Friend without a borderのパンフレットシェムリアップにアンコール小児病院という病院があります。ここはFriend with...
続きを読むアンコールトムで子供から買った縦笛

子供から買った縦笛アンコール遺跡には、あちらこちらに観光客目当ての子供たちがいろいろな物を売りに来ている。この縦笛は、アンコールトムで子供から1ドルで買った。ヤシの葉...
続きを読む