クリスマスマーケットにて ー デュッセルドルフ

クリスマスマーケットにて ー デュッセルドルフ

仕事でちょっとデュッセルドルフに行くことになりました。ちょうどクリスマスマーケットの時期で街の広場はにぎやかでした。

夜、広場に向かって歩いているとこんなクリスマスの飾りが。

デュッセルドルフのクリスマスマーケット

User comments
User comments

お店ではクリスマスにちなんだいろいろなものを売っていました。

デュッセルドルフのクリスマスマーケット

User comments
User comments

デュッセルドルフのクリスマスマーケット

User comments
User comments

デュッセルドルフのクリスマスマーケット

User comments
User comments

クリスマスマーケットにて ー デュッセルドルフ

クリスマスマーケットにて ー デュッセルドルフ

クリスマスマーケットにて ー デュッセルドルフ

クリスマスマーケットにて ー デュッセルドルフ

クリスマスマーケットにて ー デュッセルドルフ

クリスマスマーケットにて ー デュッセルドルフ

明るい時間にも行きました。メリーゴーラウンドが設置されていました。

クリスマスマーケットにて ー デュッセルドルフ

クリスマスマーケットにて ー デュッセルドルフ

Reibekuchen というのはじゃがいもを細かくつぶして揚げたもので、りんごのソースをかけて食べます。

クリスマスマーケットにて ー デュッセルドルフ

クリスマスマーケットにて ー デュッセルドルフ

デュッセルドルフのクリスマスマーケット

User comments
User comments

クリスマスマーケットにて ー デュッセルドルフ

じゃがいもを細かくつぶして揚げたもの
じゃがいもを細かくつぶして揚げたもの

もちろん、大きなクリスマスツリーもありました。

デュッセルドルフのクリスマスマーケット

User comments
User comments

グリューワインも飲みました。かわいいものからそっけないものまでいろいろな器に入れて売られています。一杯、2,3ユーロ。器代として2ユーロ追加されますが、器を返せば2ユーロ戻ってきます。グリューワインが有名ですが、Eierpunschという卵酒も飲みました。こちらの方が寒い日にはもってこいで体がかーっと暖まります。

みんなで輪になってワインを飲んでいました。

クリスマスマーケットにて ー デュッセルドルフ

クリスマスマーケットにて ー デュッセルドルフ

昼間はあまり人がいませんでしたが、夜は日本のお祭りの縁日のようなにぎわいでした。

デュッセルドルフのクリスマスマーケット

User comments
User comments

デュッセルドルフのクリスマスマーケット

User comments
User comments

    おすすめ:

    PAGE TOP