ニューファンドランド旅行記 1997年 大自然に触れよう - グロスモーン国立公園の旅
旅の目的
- トロント在住の知人宅に滞在して、ついでにナイアガラを見てくる。
- どこかワイルドな所へ行ってみる。アルゴンキン国立公園も考えたのだけどせっかくだからニューファンドランドまで足を伸ばすことにする。
- せっかくニューファンドランドまでいくのだから東の端の町セントジョンズまで行って、北米一古い町のひなびた感じを味わう。
概要
- 日程:1997年8月26日-1997年9月6日
- 航空券:カナディアン航空
成田-トロント-(X)ハリファクス-ディアレイク-セントジョンズ-(X)ハリファクス-(X)バンクーバー-成田 165000円+TAX 2900円(ITツアーセンター)
マウイ島旅行記 1997年
概要
- 期間: 1997年1月5日-1997年1月9日(3泊5日)
- ユナイテッドバケーション「マウイ&ホノルル5日間バジェットコース」105000円+2200円(入国税)/1人 + 4800円(レンタカーを1日追加)
このコースの通常日程では2日めの朝にホノルルに移動するためレンタカーは2日分となっている。今回はホノルルへの移動を夕方に変更してレンタカーを1日分増やしてもらった。担当者によっては不可と言うかもしれない。
- 日程
- 1月5日(日) : 成田発 1900 UA822 ホノルル着 0630 ホノルル発 0830 AQ62 マウイ(カフルイ)着 0900 アウトリガーナピリショアーズリゾ-ト泊
- 1月6日(月) : マウイ滞在。アウトリガーナピリショアーズリゾート泊
- 1月7日(火) : カフルイ発 1728 AQ113 ホノルル着 1800 アウトリガーワイキキサーフ泊
- 1月8日(水) : ホノルル発 0905 UA821 成田着 1300(+1)
- 自宅<->成田空港:
行きは日曜日だったためホリデーパス(2000円)を使用した。成田空港はホリデーパスの区間内に入っている。また、データイムグリーン回数券(150kmまで、4枚綴りで3200円)を行き帰りに使う。データイムグリーン回数券は土休日と平日の昼間に安くグリーン車に乗れる。
- レンタカー:
ユナイテッドバケーションの「マウイ&ホノルル」にはハーツのレンタカーが付いてくる。LDW(車両損害補償)は含まれている。これにLIS(追加自動車損害補償保険)$10.95/day を加えた。それと、燃料買取り(FPO)にしたのでこれに$23.10かかった。さらに税金 $6.33, ハワイ州のチャージ $6 と合わせて$68.28 を別に支払った。車のサイズはCクラス(ミディアム)でカローラだった。3日で223 マイル走った。燃料は3分の2くらいしか使っていない。多分、買取りよりも自分でガソリンを入れたほうが安くあがったと思う。
- ホノルル<->ワイキキ
空港からワイキキへはタクシーを使った。チップ込みで $24。帰りの空港へはホテルでバスを頼んだ。一人 $6だった。
- ホテル:
ナピリショアーズリゾートはSTUDIOタイプで海が見えない部屋だった。ドアに張ってあるレートだと $140。フルキッチン付きで広さもまあまあだったがバスタブはなしである。ナピリベイの海は荒れていて泳げなかったが、代わりにプールが二つある。アウトリガーワイキキサーフの方は日本の安ビジネスホテル並でとても狭い部屋だった。キッチン付きの広い部屋もあるらしい。ここでは家族連れとよくすれ違った。
アウトリガーワイキキサーフはOhana Waikiki Surfに変わり、さらにWyland Waikiki A Doubletree Hotelに変わったらしい
タイ 1996
- 日時: 1996年7月15日-1996年7月23日
- 航空券: UAのアワード
予約は5月8日。その時点でとれる日程に決めてしまった。
シンガポール 1995
台湾旅行メモ 1997
- 日程:1997 3/29-4/2
- 航空券 ITツアーセンターで購入。NW利用 4万1700円
- ホテル 慶泰大飯店(GALA HOTEL) Twin Room
2200元x3泊 + 2500元 = 9100元 = 42000円。 ホテルの手配を勝美旅行社に依頼した。特に理由は無く現地の旅行社を使ってみようと思っただけで、比較もしてないので高いか安いかよくわからない。部屋はまあまあ広く清潔だった。台北駅からやや離れているが駅へ行くバスはたくさんある。ただ、駅前のホテルの方が断然便利だと思う。4月1日から300元値上げということなので一泊分だけ値段が違っている。
- 為替レート 1元 = 4.6円
- 空港->市内: 松江空港行きリムジンバスに乗り美麗華大飯店(ミラマーホテル)で降りてホテルまで1Km歩いた。バス代は115元。
- 市内->空港: 台北駅までバスで行き(12元)、台北駅からリムジンバスに乗った(115元)。
ベトナム 1995年
1995年12月24日から1996年1月2日まで。関空からのベトナム航空でホーチミンへ。
カンボジア旅行記 2008
2008年3月3日から3月8日まで、カンボジアのアンコール遺跡群を訪れました。 そのときの記録です。
フィジー 1994年
マンチェスターでのんびり過ごす
7月1日
ニューヨーク発のUA908便は朝7時にロンドン、ヒースロー空港に到着した。成田を出発したのは昨日の夕方5時、今から22時間前だ。思ったよりつらくはなかった。少なくとも何年か前にのったアエロフロートよりずっといいと思う。
モロッコ旅行記 1992年-1993年
1992年の12月から1993年の1月にかけて行ったモロッコの旅行記です。
パリまでの航空券を買って、パリでモロッコ行きの航空券を探しました。そのチケットのせいでこんな災難に遭うとは...